こんにちは、千葉房総の魅力を発信するツトムです。
イベント情報などtwitterやInstagramの更新もやってますので、ぜひそちらもご覧ください!
田舎暮らしって◯◯◯だと、思い込んでしまう人も多いのではないでしょうか?
これ、実はとても多いように感じます。
実際に住んだ移住者に話を聞くと「移住前に悩んでいた悩みは、移住後は気にならなくなる」とのこと。
考えて悩むより、現地に来て地元の移住者と一緒に地域を体感が最も重要だと口を揃えます。
この記事では、現地に住む移住者からのメッセージのような”移住するのに千葉房総がおすすめなポイント”をご紹介いたします。
★この記事のポイント
- いくらインターネットで詳しく検索しても現地訪問の経験には敵わない
- 田舎暮らしと言っても、房総半島は関東圏内なので都心にも遊びに行ける
移住するきっかけや悩みはみんな違ってて良いんだ。
移住したいと思い始めてインターネットを検索する人も多いハズ。
これから田舎暮らしを考えている移住者にとって、分からない問題が多いのはとても不安です。
でも、当時をふり返り実際に移住した人に聞いてみると、「移住前に悩んでいたのが嘘みたい」と移住後は行っていたほど気にならないご様子でした。
なぜか尋ねると、現地に来ると大した悩みではない場合が多く、マリッジブルーのように考えすぎになっていただけなのだとか。
移住前は「畑やってみたい、週末はキャンプファイヤーで過ごしたい」など移住のきっかけに目を向けるのが重要で「悩みはみんな違うもので気にしないのが秘訣」とおっしゃられていました。
悩むより前に進む行動が大事ですね。
移住を考えた空き家探しでの思わぬ挫折。
田舎は空き家がたくさんあるから大丈夫だろうと高をくくっている人も多いのではないでしょうか?
空き家には、人がそのまま住める空き家と、リフォームや建て直さないと住めない空き家があります。
しかも、そのまま住める空き家は人気で少ない。
良い空き家が出ると、掲載される前に決まってしまうので、インターネットで移住検索しても空き家物件は出てこないのだ。
市内であればインターネットで物件を探し、直接不動産と契約する流れが多いので、空き家探しを後回しにしがちだが、そもそも掲載されてないので現地で探すと良い。
移住してみたいなと思ったら、観光ついでに現地に行くのが大切です。
地元の方に、空き家をヘッドハンティングをお願いするのが断然おすすめです。
とは言っても関東圏。アクアライン使って約90分。
いきなり田舎暮らしよりも2拠点がおすすめと言われていますが、かかる費用を考えるなら移住は1回で済ませたいものです。
房総半島は関東圏で、東京まで90分。
山も海も自然もあって、少し羽を伸ばせば都心まで手が届く最高の土地に気づきます。
房総半島であれば、費用を抑えつつ、都心の暮らしと田舎暮らしの両立が可能です。
千葉の房総は、いきなりの田舎暮らしが不安な方にとって、実は最適な場所だと言えます。
いきなり離れた移住先をより、関東圏の千葉での田舎暮らしがオススメ!
思い切って知らない土地で再スタートするより、それなりに馴染みのある近い県への移住がおすすめです。
田舎暮らしに慣れる半年間は、いつでも都心に触れられるような距離がベスト。
山も海も自然もあって、都心まで手が届く千葉房総は田舎暮らし初心者向けの土地だと思いませんか?
コメントを残す